ボルダリングとリードクライミングのグレード比較表

こんにちは、コパンダムです。

今日はボルダリングとリードクライミングのグレード比較をやってみた話です。ボルダリングとリードクライミングを共にやっている人は想像がつくかもしれませんが、始めたばっかりだと、どの程度のグレード感なのか?自分はこの課題を落とせるのか?気になるところです。

わしはそうやな、六段くらいかの。

※経験から一覧にまとめてみました。人によってはボルダリングは〇級までできるけど、リードは全然できないないなど、得意不得意が顕著に表れるほど別種の競技なので、あくまで参考としてください。

ボルダリングリードクライミングコメント
9級5.6初心者が始めてトライしても80%くらいの人が登り切れるレベル。
8級5.7初心者が始めてトライしても50%くらいの人が登り切れるレベル。
7級5.8初心者が始めてトライしても30%くらいの人が登り切れるレベル。
6級5.9初心者が始めてトライしても10%くらいの人が登り切れるレベル。
5級5.10aまず初心者ではきつい。ボルダリングもしくはリードクライミングを始めて週1で1か月くらい通った場合に到達できるレベル。
5級・4級5.10bボルダリングもしくはリードクライミングを始めて週1で3か月くらい通った場合に到達できるレベル。
4級5.10cボルダリングもしくはリードクライミングを始めて週1で6か月くらい通った場合に到達できるレベル。
4級・3級5.10dボルダリングもしくはリードクライミングを始めて週1で12か月くらい通った場合に到達できるレベル。
3級5.11aボルダリングもしくはリードクライミングを始めて週2で12か月くらい通った場合に到達できるレベル。
3級・2級5.11bボルダリングもしくはリードクライミングを始めて週3で12か月くらい通った場合に到達できるレベル。
2級5.11cボルダリングもしくはリードクライミングを始めて週3で24か月くらい通った場合に到達できるレベル。
2級5.11dボルダリングもしくはリードクライミングを始めて週3で24か月くらい通った場合に到達できるレベル。また勘の良さが必要。
2級・1級5.12aボルダリングもしくはリードクライミングを始めて週3で36か月くらい通った場合に到達できるレベル。
1級5.12b上記を満たして、かつ、体格・運動能力に恵まれた人。
1級・初段5.12c上記を満たして、かつ、努力の才能も必要。
初段5.12d上記を満たして、かつ、クライミングを心から楽しんでいる人。
初段・二段5.13a上記を満たして、かつ、20代前半からクライミングを始めた人。
二段5.13b上記を満たして、かつ、10代からクライミングを始めた人。
二段・三段5.13c通常の人類が到達できる最大値。
三段5.13dもはや、人間であることを忘れかけている人。
三段・四段5.14a頭のネジが100本ほど抜けている人。
四段5.14b人なのか?迷うところ。
四段・五段5.14c人ではない。
五段5.14d伝説。
五段5.15a伝説から神話へ。

いかかでしたでしょうか。五段とか5.15の世界とか、私は体験したいとも思えません。もはや想像すらできないです。普通の一般人であるなら、そこまで目指すことはない(というかできない)のご安心ください。